阿倍野ふれあい掲示板
素直な心
PHP6月号の感想について
PHP6月号の感想について
12コメント
2020/06/15(月) 10:57
コメントを投稿する
<
1
2
>
1
u.hideo717@gmail.com
2020/05/14(木) 18:33:17
[
通報
]
返信
削除
月刊PHP6月号を読んでの感想をお寄せください
+
11
Loading...
-
4
Loading...
4
片岡明夫
2020/05/15(金) 11:47:23
[
通報
]
返信
削除
こころにひびくことば 阿刀田 高さん
【一升びんの哲学】を読んで感じた事。
「一升びんに酒が五号入っている」それも見て”まだ五号残っていると思うか。 もう五号しか残っていないと思うか。それが問題だと阿刀田さんは。
一升びんには五号の酒が残っているのは事実であるが、物の見方、考え方によって人それぞれ、希望的に考えるか、否定的に考えるか捉え方が違うかと思う。
人生も同じで、自分の人生あと10年位しか生きられないのではと、まだ10年も生きられると思うと夢が湧いてきて希望的な人生が歩められるのでは。6月号の言葉は いい言葉だなぁと感じた。
+
9
Loading...
-
0
Loading...
<
1
2
>
おすすめスレッド
12コメント
2020/06/15(月) 10:57
PHP6月号の感想について
7コメント
2020/06/30(火) 22:16
近況報告(6月版)
4コメント
2020/08/02(日) 10:11
PHP8月号感想
3コメント
2020/06/30(火) 22:33
PHP7月号の感想
1コメント
2020/07/20(月) 08:12
近況報告(7月度)
タグ
コメントNo.
を通報
×
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
掲示板管理人へ通報が完了致しました。有難うございました。
あなたはこのコメントをすでに通報済みです。
Loading...
×
記事または画像を引用する
×
URLを挿入すると実際の本文にはこのように表示されます。
URLを追加
URLを挿入