学生ポータルサイト-@キャスフィ-


掲示板トップに戻る
@キャスフィはサイト開設2周年を迎えました!
ほくろ除去のことを親に言えません
7コメント 2022/10/24(月) 22:40

  • 1  莉愛#りぬりす  2022/10/17(月) 21:58:32  [通報
    返信 削除
    こんにちわ!莉愛です☆
    わたしは顔にある5つのほくろを取りたくて親に相談したら取ったら?って言われました。
    でもそれ以降その話をしていなくて、取りに行けてません。親はそのことを忘れてると思います。
    ほんとうにほくろがコンプレックスで、自信が持てません。おでこのやつは髪の毛で隠してるけど髪の毛を縛りたいです。
    どうしても取りたいので2回目に親に相談しようと思うんです。
    何ていったら緊張せずに自然と言えますか???
    みなさんが親に言ったときは何て言ったかもおしえてほしいです
  • 11  莉愛#りぬりす  2022/10/24(月) 22:40:35  [通報
    返信 削除
    >>10
    こんにちわ!久しぶりにきましたー!!
    ゆめにゃさんのおかげで勇気を出し、親に相談することができました。
    今週の道日曜日に皮膚科に行きます。
    本当にゆめにゃさんのおかげで人生が変わると思います。
    ありがとうございました!!
  • 10  ゆめにゃ◆sESSCGF9qjhk  2022/10/20(木) 00:28:53  [通報
    返信 削除
    お役に立てて良かったです*´˘`*
    相談上手く出来てることを願うばかりです…
  • 5  莉愛♯りぬりす  2022/10/18(火) 20:08:34  [通報
    返信 削除
    まじまじ2世さん、ごめんなさい。
    今後は気をつけて投稿しようと思います。
    回答ありがとうございました!
  • 4  莉愛♯りぬりす  2022/10/18(火) 20:05:12  [通報
    返信 削除
    ゆめにゃさん、回答ありがとうございます!
    おかげで、勇気が出て、親に相談してみようと思えました。
    明日、頑張ろうと思います!
    本当にありがとうございます!
    では〜☆
  • 3  まじまじ4世  2022/10/18(火) 20:02:27  [通報
    返信 削除
    僕たちがほくろの除去したことある前提で言うのやめてください
  • 2  ゆめにゃ◆sESSCGF9qjhk  2022/10/18(火) 16:08:31  [通報
    返信 削除
    私はそう言う経験はないのでお役に立てなかったらすみません…
    一回相談することができていてしかもとったらと言ってくれていますなので今回は○日にほくろ除去しに行きたいと言えば自然な会話になると思います!
    緊張はなくせないです…ですがほくろ除去した後のことを考えたら勇気が出てくるかもです!ネットに堂々と相談できる莉愛さんなら大丈夫です!
    勇気を出して後一回言えば悩むことはなくなります!安心して頑張ってください*´˘`*

コメントを投稿する

記事・画像を引用