学生ポータルサイト-@キャスフィ-
〜10代、20代、学生の為のコミュニティサイト〜
大至急!みなさんの力を借りたいです!
コメントNo.4
大至急!みなさんの力を借りたいです!
6コメント
2023/01/23(月) 19:35
4
ぴな子
2023/01/10(火) 16:40:13
[
通報
]
返信
削除
嘘はつかない方が良いかと思います。後で塾の先生と親が話した時などに話が噛み合わなくなる危険性があります。
その場合、問い詰められた結果事実を明かすことになり、親からのA君に対する印象が悪くなってしまいます。文章から読み取ると、貴女の親御さんはかなり過保護なように思えます。それだけ大切にされているということですね。「よく知らない男が、うちの大事な娘に嘘をつかせた」と誤解されかねません。もしお付き合いできた際などに、それでは不利になってしまいます。嘘はやめておきましょう。
塾に行く嘘をつかないので、カードの部分は解消できましたね。遊びに行くと言うのなら、スマホのことも解決です。
親が仲の良い友達であれば、許可してくれるんですよね?それなら、そのお友達と、そのお母さんに話を通して協力してもらうのです。うちはどうしても厳しくて、だけど彼のことを諦められないからとお願いしてみましょう。もしくは、小学校の時仲の良かった子達と久しぶりに集まって同窓会(女子だけと説明しましょう。女子会と言ってもいいかもしれません)があるから行かせて欲しいと親御さんにお願いしましょう。もちろん、お友達と口裏を合わせるのを忘れずに。
とにかく嘘はやめておいた方が賢明です。私はバレて痛い目にあったことが何度かありますが、その方が後から面倒だと思いました。説得を頑張りましょう。
ただし、説得の際に「私の人間関係なんだから関係ないでしょ!ほっといて!」などと言わないようにしてください。親は否定されると意固地になって強引に断らせようとしてきます。気を付けましょう。
がんばってね!
大学1年の女子より
4. ぴな子 さんに返信する
記事・画像を引用
画像を選択
IDを表示してなりすまし防止
サクッとコメント
おすすめスレッド
3コメント
2022/09/04(日) 19:33
強迫性障害
8コメント
2023/03/30(木) 16:02
【なりすまし防止】トリップ推奨委員会
10コメント
2023/01/07(土) 16:51
久しぶり
5コメント
2022/10/18(火) 19:59
ちょっと相談…
6コメント
2023/01/26(木) 16:18
好きな俳優は?
タグ
# 恋愛
# 家庭
# うそ
コメントNo.
を通報
×
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
掲示板管理人へ通報が完了致しました。有難うございました。
あなたはこのコメントをすでに通報済みです。
Loading...
×
記事または画像を引用する
×
URLを挿入すると実際の本文にはこのように表示されます。
URLを追加
URLを挿入