学生ポータルサイト-@キャスフィ-


掲示板トップに戻る
@キャスフィはサイト開設2周年を迎えました!
学校に行きたくない
6コメント 2023/02/05(日) 21:36

  • 1  限界JK  2023/01/31(火) 08:50:37  ID:MDU0MmYyMj  [通報
    返信 削除
    いじめられているわけでも、勉強が嫌というわけでもないけれど、とにかく学校に行きたくない高校一年生です。というか、なんなら平均的に比べて楽しく7人の仲良しグループでJKらしいことをしている方だと思います。
    でも、たまにその中で仲のいい子の陰口の空気になったり、グループで騒ぎすぎて浮いているように感じる場面があったり、容姿や周りからの見られ方をまるで自意識過剰かのように気にする発言が多かったりするせいか、この人達といるの嫌だな、関係切りたいな、と思うことが多くなってしまいました。
    それで昨日学校を休み、親には「遅刻してでも行きなさいよ」といわれながらも全く行く気のない状況です。親は極力学校は休ませたくない人で、先程書いたような私の気持ちも全て話しましたが、「昨日休ませたんだからね」といって、休ませることに表向きではありません。もちろん休ませたくない気持ちもわかりますが、本当に行きたくないです。人と関わりたくない、でも中学の頃の友達とは普通に連絡を取っている、そんな状況が二日目に突入しています。
    親に怒鳴られるのもしんどいけど、解決策が見いだせません。学校に行く気になれません。こんな気持ちになったことがある方々は、今どのように過ごしていますか?解決した方でも、まだ私と同じ状況にいる方でも、たくさんの考えが知りたいです。
  • 6  ベリー  2023/02/05(日) 21:36:50  ID:YTc0YjBiZD  [通報
    返信 削除
    >>1
    少し時間経っちゃってるけど、返信するね
    長文になると思う🙏

    すごくわかるよ
    私も高校生のときに同じような経験した
    学校ではそんな状況だし、家にいれば学校行けって怒られてつらいよね😔

    私は高校でそんな状況になったとき、
    人と関わるのに疲れちゃって、

    一緒にいても疲れなくて安心できる中学時代の友達と、よく学校さぼってた!笑
    おしゃれして制服で遊びに行ったよ😂

    限界JKさんにも、連絡とってる中学時代の友達がいるみたいだし、打ち明けるようなら その子に話してみたらどう?
    学校さぼっちゃえ!とは言えないけど…笑
    息抜きしたらいいと思う

    実際私がやったことなんだけど、
    学校であった嫌なことを、
    こんなことがあったんだよ!ひどくない!?って気軽に愚痴って、話のネタにできて、一緒に笑い飛ばせる友達がいれば少し楽になるかな〜って思うよ
    そのおかげで私は嫌なことがあるたびに、話のネタができた〜♪って思うようになった笑

    人によってこの乗り越え方がいいとか好みがあると思うから、あまり参考にならなかったらごめんね💦


    何か進展があったり
    話す人がいなければ、
    私はいつでも話きくよ☺
  • 5  まっ君  2023/02/03(金) 11:27:56  [通報
    返信 削除
    >>1
    一緒に朝マックしませんか?
  • 4  名無し@おーぷん  2023/02/02(木) 23:15:40  [通報
    返信 削除
    こん!
  • 3  mm  2023/02/01(水) 03:09:23  ID:NWE2MWUxZG  [通報
    返信 削除
    身の回りに相談できる人はいますか?
    もし頑張れるのであれば、保健室の先生やスクールカウンセラーを頼ってみてください。
    あとは、図書室に行くなどして1人の時間を作ったり、仲良しグループ以外の子と繋がりを作ってみたり、部活動をやっていないのであれば始めてみたりするのはどうでしょう。仲良しグループの子たちと離れる時間をつくることが解決への近道になると思います。
    信頼のおける人を見つけるのって難しいとは思いますが、学校に味方を作れると行きやすくなると思います。
    超個人的な解決法なのですが、自分にめちゃくちゃ自信をつけて、しっかりとした軸をもつのも良いかもしれません。
  • 2  橋本  2023/01/31(火) 23:49:52  ID:YTlkMDRjNT  [通報
    返信 削除
     児童館とかに相談できない?

コメントを投稿する

記事・画像を引用