学生ポータルサイト-@キャスフィ-


掲示板トップに戻る
@キャスフィはサイト開設2周年を迎えました!
だれか雑談しよ
139コメント 2023/05/16(火) 01:49

  • 19  奏夢  2023/03/14(火) 06:34:47  [通報
    返信 削除
    >>18
    クオークに関しては、小林.益川理論でほぼ解決では?仮説ではなく、実際見つかっていますよ?
    私の知識は天体に偏っていて、そっちの方がまだ勉強不足なのですが…
    また何かあれば教えてください
  • 18  橋本  2023/03/13(月) 22:45:37  ID:ZWQxZDM2Yz  [通報
    返信 削除
    >>16
     それとはまた違う。
     反物質っていうのは、電子がプラスの物質のこと。
     クオークは原子核を構成する陽子と中性子がさらに分解したもの。
  • 17  橋本  2023/03/13(月) 22:43:23  ID:ZWQxZDM2Yz  [通報
    返信 削除
    >>14
     別にいいよ。むしろ興味持ってくれてありがとう。
  • 16  奏夢  2023/03/13(月) 05:41:16  [通報
    返信 削除
    >>12
    反物質と普通の物質のやつですか?ぶつかると対消滅してしまうから、今の物質であふれる宇宙が存在するのはおかしいという話。
    対称性の破れか、1000万分の1で普通の物質が多くないと理論上おかしいんですよね。
  • 15  奏夢  2023/03/13(月) 05:36:21  [通報
    返信 削除
    >>10
    数学と理科、得意なのは国語だよ
  • 14  ガトーショコラ  2023/03/12(日) 23:33:40  [通報
    返信 削除
    >>12
    すいません、、奏夢さんに言ってたんですね、一人で舞い上がっちゃってすいません
  • 13  ガトーショコラ  2023/03/12(日) 23:24:53  [通報
    返信 削除
    >>12
    わぁ、難しいのにクオーツ理論?5行ほどにまとめてもらってありがとうごさいます!一つ知識が増えました!宇宙、面白いですね!また教えてくださーい!
  • 12  橋本  2023/03/12(日) 22:35:44  ID:MzkxMDgyZj  [通報
    返信 削除
    >>7
     以前ノーベル賞とった、クオーク理論知ってる。
     ビッグバンのとき、クオークって物質があって、プラスとマイナスのクオークがあるんだけど、それだと、互いに打ち消しあって、宇宙は存在しない。
     宇宙が存在するにはプラスのクオークとマイナスのクオークが
     打ち消しあわない対称性破れがおきなきゃいけない。
  • 11  ガトーショコラ  2023/03/12(日) 22:32:15  [通報
    返信 削除
    >>7
    奏夢さんのお絵描きスレ見に行ったよ!皆絵のクオリティすごかった!
  • 10  ガトーショコラ  2023/03/12(日) 22:29:56  [通報
    返信 削除
    単純笑かわいいー好きな教科はあるの?

コメントを投稿する

記事・画像を引用