青空BBS
荒らし、暴言、エログロ画像貼り、禁止!
運営がアウトだと判断したら無断削除させて頂きます。
【狂気が生んだ飛行機事故】「機長!、やめてください!」→墜落
5コメント 2022/03/19(土) 12:57

  • 1  名無しさん@恐縮です  2022/03/19(土) 11:34:50  [通報
    返信 削除
    1982年に起こった日本航空350便墜落事故
     cyboardの住民の親の世代ならよく知っているかもですが、この事故は統合失調(当時は精神分裂症)を患ってい片桐清二機長の異常行動により飛行機が墜落してしまったという悲惨な事故です。24名が死亡、149人が負傷しました。事件後、航空会社のあり方が問い直され、大問題となりました。物騒なことに、副操縦士が墜落前に叫んだ「キャプテン(機長)!やめてください!」という言葉は流行語にもなりました。
     この事件の前から片桐機長は統合失調症の症状を訴えていましたが、当時は(今もかもしれぬが)精神疾患への理解がなく、会社は彼を休ませようとしませんでした。事件時、片桐機長は幻聴や奇異な被害妄想を持ってて、事故を起こしても当然な状態でした。
     事件後、事故の教訓として乗務員の心身の健康増進を目指す航空医学研究センターが設立されました。

    +9
    -0