-
≪09/12(火)≫
・
・
5:00のアラームの直前に起きた。
白子猫と銀子猫とマルが来た。
マルは玄関先で食べさせた。
▽
バナナ、食パン、餃子。
▽
アニメ[noir][友崎くん]を編集・ダビングした。
クライマックスに突入するらしい。
▽
7:15、24インチの【シュークリーム】にマイバッグを載せて出勤した。
★★★★
業務8:00~17:00。
まあ、普通。
★★★★
退社後、ワッツで買い物した。
綿棒とか靴下とかは仕方がないが、乾電池を買ったのはひさしぶりだった。
ガスコンロの安全装置に使う単1だから、新品が必要なのだ。
なお、100円ショップでカゴを使ったのは初めてだった。
[まるたか]でも買い物した。
アパートに置いていた【ロザリンド】で帰宅。
ところが、登坂時の負荷に負けて【ロザリンド】のチェーンが外れたので、最後の700メートルほどは転がした。
▽
帰宅すると、
猫5匹とマルにエサを出した。
マルはリビングで食べさせて、だいしゅきホールド。
仔猫ミニが来ないから、マルに「集中」したわけだな。
▽
ホイップ菓子パン、食パン、焼きそば、はったいの粉、ココア、クエン酸。
▽
【ロザリンド】を点検したら、なんとチェーンが切れていた。
今まで何台も放棄自転車を修理してきたが、チェーンが経年変化で切断した機材は初めてである。
両輪を【セーヌ】に移植した。
つまり、廃車予定だった【セーヌ】が存続し、修理不能となった【ロザリンド】が廃車となる。
▽
[五等分の花嫁・スピンオフ]を編集・ダビングしたが、
エンディングを暗くしてしまった。
でも四葉(佐藤綾音)の夜のブランコのシーンはよかった。
────
────
-
≪09/24(日)≫
・
・
5:30に起きた。
親5匹が来た。
マルは玄関先に案内した。
▽
バナナ、食パン、納豆。
▽
アニメ[リコリコ]と[小さい先輩]を編集・ダビングした。
▽
8:15、資材部に【スイート・リブ】で走り、前輪を交換した。
これで、【スイート・リブ】は最高の通勤自転車になった。
[まるたか]で買い物して、いったん実家に戻り、
【ウィンドゥ1】で11:05のデート開始に間に合うように家を出た。
▽
昼食は、なんと、[吉野家]。
どこのレストランも行列だったから。
▽
食後は駅前バス停に移動し、バス・ウォッチング。
▽
お気に入りのバス2807号車が来たので、終点近くまで乗った。
▽
すぐに折り返して、彼女は[3Qカット]を利用し、[長正堂]で敬老祝の菓子を購入した。
▽
ターミナルに向かい、そこで乗り換え、[ジョイフル福田]で夕食。
▽
20:00、デート終了。
カセットテープ、
ラジカセの電源コード、
菓子パン風のケーキ、
彼女の持ち帰りアイテムは多かった。
▽
【ウィンドゥ1】で帰宅した。
▽
帰宅すると、
猫5匹と仔猫ミニとマルが来た。
仔猫ミニが一匹しか来ないのが、気にはなる。
▽
ラジオ番組のコント留守録と、
アニメの編集・ダビングの正常終了しを確認したあと、
ココアを飲んで、早寝。
────
────
-
≪09/22(金)≫
・
・
5時のアラームの直前で起きた。
猫5匹が来た。
仔猫ミニ(白)がいた。孤立していた。
▽
バナナ、食パン、カップライスでカレー。
カップライスは非常食だと思うのだが、賞味期限があるからしかたない。食べるべし。
アニメ[わたしの幸せな結婚](最終回)を編集・ダビングした。
2期決定は当然だろう。
▽
雨が降らないうちに、
7:00、ママチャリ【ハミング】で出勤。
いつになったら、すっきり晴れるのだろう。
★★★★
業務8:00~17:00。
平常。
★★★★
退社後、
【ハミング】で[ナガサキストア]へ直行し、
チキンカツ弁当を買った。
半額で184円──現実である。
▽
帰宅すると、白5猫が庭に来た。
唯我独尊の仔猫ミニ(白)は縁台にいた。
マルは室内でむさぼり食った。
▽
夕食は弁当、納豆、はったいの粉、ココア。
▽
のんびり金曜の夜は洗濯と炊飯の同時進行。
▽
【ハミング】のライトが故障したので、分解してみた。
マイナスのリード線をハンダ付けして直した。
しかし、車体に取り付けたら光らなくなった。
ふたたび分解したが、今度は原因不明である。
廃棄することにした。
最近、ハンダづけで直りそうで直らなかったアイテムは、
ラジオ、
電波時計、
そして自転車ライト。
なんか嫌なスパイラルに入りこんだような気がする。
▽
アニメ「好きめが」をリアルタイムで見た。
ついでに「とらドラ」も。
────
────
-
≪09/17(日)≫
・
・
4:35に起きた。
雨の庭に猫は一匹も来なかった。
▽
バナナ、食パン。
▽
アニメ【レベル1だけど】【小さい先輩】【リコリコ】を編集・ダビングした。
▽
峠越えの買い物は、9:03のバスを使った。(1S53号車というダイオードの型番みたいなバスだった──わかる人にはわかる)
バス代のモトをとるべく、半額商品のラッシュがありがたい。
9:54の帰りのバスも同じダイオード(1S53)だった。
食パンとリンゴパフェとティラミスで昼食。
(カップデザートが半額だった)
▽
リアルタイムでラジオのコント番組を聴いた。
それでも雨が止まないから、開き直って昼寝──極楽。
▽
15:30、ママチャリ【セーヌ3】を資材部まで走らせて、返却した。
そこで、昨日のうちに返却していた【ロザリンド】の両輪を、【モンテ・セラーノ】というカッコいい自転車に移植して、乗って帰った。
けっこう雨に濡れたが、快適だった。
行動を起こしたのは正解だった。
▽
帰宅すると、
白子猫が待ち伏せしていて、白猫が庭にいた。
▽
小雨のなか、家の前の道の、通行の邪魔になる木の枝を大型のハサミで切り、側溝に落としまくった。
側溝に鉄砲水が流れるときに、ぜひやりたかった作業だ。
眼鏡橋をくぐって、長崎港に達するのだ。
▽
18時には、猫5匹とマルが来た。
マルは後ろ足で立ち上がってガラス戸に貼りついていた。
お前は「諭吉」か!
(わかる人にはわかる)
そのくせ、縁台でおとなしく食べてたな。
▽
夕食は食パン、醤油ラーメン、はったいの粉、ココア。
▽
夜は、笑点や懐かしいDVDを見て、のんびり過ごした。
────
────
-
≪09/18(月)≫
・
・
4:20に起きた。
白子猫、銀子猫、白猫、マルが来た。
マルは玄関先で食べさせた。
▽
バナナ、食パン。
▽
アニメ[ライヤー・ライヤー]をダイジェストでダビングした。
[リアデイルの大地より]という、後出しジャンケン式に主人公があっさり勝ってしまうザコアニメがあったが、[ライアー]は違った。
仲間がみんな倒されて(ヒロインもVRで射殺された)、孤軍奮闘の最終回に突入である。
▽
11時過ぎまで、燃えないゴミに出すものを仕分けたり、
キーボートを弾いたりした。
▽
昼食は食パン、キャベツ。
▽
12:30、自転車【マウント・セラーノ】を資材部に返すために走らせた。
正直に言えば、“一日で飽きた”のだ。
派手なロゴ入りの直線フレーム──茶色と緑のアースカラーの直線フレーム。
やはり、趣味じゃなかった。
▽
代わりに【アモーレ】を返してもらい、
[ダイレックス]まで走り、食パンを購入して、
帰路についた。
▽
中央図書館に16:30までいて、
アパートで【シュークリーム】に乗り換えて、
実家に帰った。
白猫、子猫、銀子猫。
(なお、仔猫ミニの白いほうは、屋根の上にいるところを目撃した)
なお、マルはリビングで食べさせた。
▽
食パン、スパゲティー、はったいの粉、ココア。
▽
19:45、【ゼフィルス】をヤマト運輸のターミナルまで走らせて、不在配達になったモノを受け取った。
献血推進大会でもらうはずだった、知事の感謝状である。
▽
ラジオを聴く夜。
ただし、早寝するつもり。
────
────
-
≪09/17(日)≫
・
・
4:35に起きた。
雨の庭に猫は一匹も来なかった。
▽
バナナ、食パン。
▽
アニメ【レベル1だけど】【好きめが】【小さい先輩】を編集・ダビングした。
▽
峠越えの買い物は、9:03のバスを使った。(1S53号車というダイオードの型番みたいなバスだった──わかる人にはわかる)
バス代のモトをとるべく、半額商品のラッシュがありがたい。
9:54の帰りのバスも同じダイオード(1S53)だった。
食パンとリンゴパフェとティラミスで昼食。
(カップデザートが半額だった)
▽
リアルタイムでラジオのコント番組を聴いた。
それでも雨が止まないから、開き直って昼寝──極楽。
▽
15:30、ママチャリ【セーヌ3】を資材部まで走らせて、返却した。
そこで、昨日のうちに返却していた【ロザリンド】の両輪を、【モンテ・セラーノ】というカッコいい自転車に移植して、乗って帰った。
けっこう雨に濡れたが、快適だった。
行動を起こしたのは正解だった。
▽
帰宅すると、
白子猫が待ち伏せしていて、白猫が庭にいた。
▽
小雨のなか、家の前の道の、通行の邪魔になる木の枝を大型のハサミで切り、側溝に落としまくった。
側溝に鉄砲水が流れるときに、ぜひやりたかった作業だ。
眼鏡橋をくぐって、長崎港に達するのだ。
▽
18時には、猫5匹とマルが来た。
マルは後ろ足で立ち上がってガラス戸に貼りついていた。
お前は「諭吉」か!
(わかる人にはわかる)
そのくせ、縁台でおとなしく食べてたな。
▽
夕食は食パン、醤油ラーメン、はったいの粉、ココア。
▽
夜は、笑点や懐かしいDVDを見て、のんびり過ごした。
────
────