-
幽霊、妖怪、UFO、UMA、地球外生命体、未来人、怪奇現象等の面白い話をするお店だよ!(^∇^)
怖がりな人はやめといた方がいいかもだから自己責任でぇ
-
ERROR
端末でJavaScriptを有効にして下さい。有効の場合はJavaScript取得まで数秒待ってから書き込みして下さい。ERROR
端末でJavaScriptを有効にして下さい。有効の場合はJavaScript取得まで数秒待ってから書き込みして下さい。ERROR
端末でJavaScriptを有効にして下さい。有効の場合はJavaScript取得まで数秒待ってから書き込みして下さい。ERROR
端末でJavaScriptを有効にして下さい。有効の場合はJavaScript取得まで数秒待ってから書き込みして下さい。ERROR
端末でJavaScriptを有効にして下さい。有効の場合はJavaScript取得まで数秒待ってから書き込みして下さい。ERROR
端末でJavaScriptを有効にして下さい。有効の場合はJavaScript取得まで数秒待ってから書き込みして下さい。ERROR
端末でJavaScriptを有効にして下さい。有効の場合はJavaScript取得まで数秒待ってから書き込みして下さい。ERROR
端末でJavaScriptを有効にして下さい。有効の場合はJavaScript取得まで数秒待ってから書き込みして下さい。ERROR
端末でJavaScriptを有効にして下さい。有効の場合はJavaScript取得まで数秒待ってから書き込みして下さい。ERROR
端末でJavaScriptを有効にして下さい。有効の場合はJavaScript取得まで数秒待ってから書き込みして下さい。ERROR
端末でJavaScriptを有効にして下さい。有効の場合はJavaScript取得まで数秒待ってから書き込みして下さい。ERROR
端末でJavaScriptを有効にして下さい。有効の場合はJavaScript取得まで数秒待ってから書き込みして下さい。
-
>>19
私のおじいちゃんは私が生まれる1ヶ月前にタバコのせいで死んじゃったから写真でしかみたことないから一度あってみたい!
それは幸せな日々ww
-
>>18
なるほど、その発想は夢があるな
単純に暇が欲しいしただ遊んでいるだけの日々を二年くらい過ごしたいw
-
>>17
でさ死んじゃったおじいちゃんとかと遊んだり喋ったりしたら楽しそう!
逆に!?wそれ嬉しいのか嬉しくないのかわからないね忙しかったら暇を潰せるし忙しくなかったらたくさん遊べるけどw
-
>>16
それな
むしろ仕事が忙しくなくなる事は今後無さそうなんだよなw
-
>>14
それは私が生きてる内にしてほしいよw
まだ仕事忙しいの?
-
>>6
宗教も科学も専門家ではない一般人はほとんど知識は無いからなー
そういう意味だと科学も宗教だと言えるし、人間の心と自然の法則には明確な線引きなんか少なくとも人として生きている限り実は無いのかもしれないね
-
>>5
動物や昆虫の多くは可視光以外を見ているからなー
光とは違う別の何かだとしてもきっと何らかの形で観測出来る時は来ると自分も思ってる
-
-
ABCはイギリスでの目撃が多いらしい
-
エイリアン・ビッグ・キャットって可愛いと思う?w
-
未確認生物は人魚?の死骸とかみたことあるよ画像でだけど
-
>>8
その不思議が面白いよw
-
>>7
そこなんだよなぁ…
世の中不思議ばかり
-
>>6
でもそう考えたら怪奇現象はどうなるんだろう
-
幽霊ってのは人間が脳で作り出した錯覚とか宗教的なものだと勝手に思ってる。
昔から人の心の中に居るものなんじゃないかなぁと。
-
>>4
幽霊は見えないから解明するには結構な時間がいると思う
見えない理由は人間の視力で見えない透明さなんじゃないかなだとすれば人間には見えないモノを見えるようにする眼鏡とか開発されると幽霊もウイルスも見えるくない?w
-
幽霊は科学的にいずれ解明されるかどうか
どう思う?
-
>>2
遺体とかは疫病とか蔓延しても困るし生活空間とは別の所に置いておくじゃん?
だからほとんどどこの国でも、例えば神道なら死に属するものは「穢れ」として扱って線引きをするようになったんだと思うわ
まあ、幽霊に忌避感を持つのはそういった理由が大きいんじゃないかな
これ自体始まりが定かで無いほど昔からある考えだが、逆に幽霊アドバイス説はどこ発祥なんだろう
-
なるほど。興味深いって意味の面白い話か。
幽霊ってのは元々は死んだ先祖が「これからこんなことが起こるよ」って教えてくれる有難い存在だったらしい。なのに何で怖い存在ってイメージになったんだろうね?