-
とりあえず独り言スレあげてみるか
-
魔王つづらんSAN
>>1251
ありがとうございますっ?
掲示板作成お疲れ様でした!....(((([オツカレサマ]>o(・Θ・)
キャスで見かけた方も多くて安心できます!
お世話になります
-
>>1250
お、いらっしゃいー
いろんなスレにいろんな人がいるのでごゆるりとお過ごし下さい〜(´ ◉︎ω◉︎ ` 三 ´ ◉︎ω◉︎ `)
-
つづらSAN
新スレおめ~。・:*:・°'★( ^Θ^ )オメデトピヨピヨ♪★'°・:*:・。
今日からこちらでお世話になります
このかと申します
またよろしくお願いしますね
-
さて、がんばろ
-
明日はー!
休日だ!
TRPGのセッションがある日だ!
そしてvc繋いでホラー映画観賞会だ!二本立てで!
楽しすぎん?
猪肉のおじさんもTRPGで一緒だから12時間くらいvcする事になるのか
仲良しか
猪肉おじさんは尊敬出来るタイプの大人なので好きっす
-
起きてびっくり
我ながらちょっと苛烈
少し引いた
-
夢を叶えるって事を子供じみた理想論として扱われるのは腹立つ
夢を叶えた人間は他人の夢を鼻で笑わない
鼻で笑うのはいつも夢を諦めた人間
そういう奴が利口ぶって、大人ぶって、諭し、邪魔してくる
数だけやたら多いから始末に負えない自信満々の負け犬達だ
厳しい現実を跳ね除ける力が無かっただけの雑魚が何マウント取ってるんだか
現実見て大人になりました感は要らん
お呼びじゃない
そういう人達ご本当に多かった
中学も高校もそんな大人ばっかりだった
そんな大人に影響された同級生ばっかりだった
好きになれるわけないやん、あんな場所
賢く安全に生きるのが悪いとは思わないけど
それを押し付けんな
そういうのは単純にかっこ悪い
もう自分の腕一本で食べられてるから、一応夢は叶ったと言って良い
もうそいつらの言葉は何の意味も無い
気にする理由も無い
だけどどうしようもなく腹が立つ
何年経っても腹が立つって話
なんで朝までこんな事考えてたんだろ
おやすみ、腹立つ
-
27クラブって言葉
ここには知ってる人いないんだろうな
ジミヘン、ジャニス、カート・コバーンetc
伝説的なミュージシャンに27歳で死んだ人が多い事から生まれた言葉
エリック・クラプトンっていうギタリストは
「俺はお前らとは違う。真のロックンローラーである俺は27歳で事故死して伝説になるのさ」なんて言ってるのに、結局28歳の誕生日を迎えてしまいショックを受けて数年表舞台から姿を消したりした
これはちょっとフフってなるエピソードだったけど、これくらい自分はロックンローラーだと思ってる人は27歳での死に憧れてるところがある思う
自分もそうだな
要するに悲劇でも喜劇でもかっこよく鮮烈に生きて派手に散れたらとても満足
死ぬ時は多くの人を幸せにしたり
それか多くの人を巻き込んで迷惑かけながら死んだり
とにかく行儀の良い死に方はしたくないw
話変わるけど自殺の方法がみんなありきたり過ぎるんだよ
嫌いな奴に全員復讐して死んだり、危険に挑んで案の定死んだり、テレビジャックして言いたい事ぶちまけて死んだりさ、いろいろあるのにね
真面目かよ、あほくさい
いや本当に、どいつもこいつも真面目過ぎる
嫌煙主義の健康野郎もつまらない
努力もしてないのに夢を諦める人達もつまらない
総じて頭の硬い連中はつまらない
なんでこんなに今腹立ってんだろ
-
ギターのヘッドに焦げ跡あるのがロックだと思ってた痛い子だったから仕方ないやん
可愛いもんやで可愛い可愛い
-
あ、最後にこれだけは言う
あの無粋な注意書きはやめようよ
理解した上で吸ってるんだからさ
デザインを破壊して、ただ煙草=ダサいものにしたいって魂胆が透けて見える
確かに身体に悪い物だけど、それは受け継がれてきたデザインに対する冒涜でしかない
-
禁煙4日目にしてようやく机の中の煙草とジッポーを捨てた
正直悩んだ
だけどこのご時世じゃ肩身は狭いし、アホほど値上がりするわでロクな事なかったので止める理由ばかり増えていた
決定的だったのはずっと吸ってた銘柄のラッキーストライクのデザインの変更
吸うと肺がどうたらこうたら空気の読めない脅し文句がさらに大きくなった
正面の3分の2が注意書き
ブルズアイって呼ばれるラキストの代名詞である円形のデザインもおかげで小さくなってバランスが悪くなって惨めなものになった
ダサいんだよな、絶望的に
まあ、おっさん方に言わせれば、俺が吸い始めた頃には十分ダサかったらしいけど
いやね、長生きとかそんな興味ないんだよ
お前らで勝手に健康目指してくれよ
吸いたい奴の事なんか放っておけよ
って思ってた
実際反発してネットでヴィンテージのシガーケース(もちろんラキスト)を取り寄せて詰め替えたりしてた
ただ、やっぱりいろんな事考えると面倒になってしまった
ヤニカスは嫌われるし
それに煙草吸ってるって堂々とここで言ってない時点でもうそういう事なんだろうって
あ、いや、未成年だらけの場所でする話でもないしいいのか
まあ吸ってる事を隠していたのは事実
好きで吸ってたんだけどなぁ、美味かったなぁ
というわけで非常に癪だけど煙草辞めた
-
体調が戻ってきた
体調悪化するのせめて休日にしてほしい
平日は地獄だよ
-
>>1239
いえい(∩・ω・`)∩
-
>>1212
twitterフォローしたよ|´・-・)
ここと同じ名前
-
最近の賢いヤンキーは成人したら禁煙する風潮あるよね
-
シチュエーションが大好き
-
顎の筋肉が固まっちゃうと頭痛になるのな
別にそんな歯が痛いわけじゃなかった
-
>>1234
ありがと
まじで死ぬほど痛かったw
ずっと唸ってたしベッドをパンチしてたw
-
>>1233
お大事に(´ω`)
-
虫歯出来て顎の右側がめっちゃ痛かったからそれを庇って変な顎の閉じ方してたらしい
ずっと筋肉使ってたらしくて割れるくらいの頭痛がした(たぶん何回か割れた)
一昨日痛過ぎて一睡も出来なかった
それに気がついて風呂でマッサージしたら頭痛治った
-
荒らしはダサいけど、冷静に見てみるとなんかものすごくダサいな(重複)
キャスフィ見てるとなんか共感性羞恥がやばい
仲間増やそうとしてる人達おるな
すごいやばい
-
と
-
ホットアイマスクの目薬は手放せない
-
んや、最近本当に運動不足でさ
身体的にものすごい鈍くなって来てる
すぐ調子悪くなるし
座りっぱなしの仕事ってこんなきついのか
-
あ、たまには愚痴を言おう!!
実は才能すごいね!って言われるの嫌い
天才は存在するけど99.99%は多少の差こそあれただの凡人
みんな努力して上手くなったんですよ、才能の一言で片付けんな
もちろん悪意が無いのは分かってますとも
あと慣れてるからそこまで不快にはならない
-
自分にとって絵を極めていく過程で手に入る「視る」事の練度が一番大事
絵を始める前は空を見ても青としか感じなかったけど、今は透明度、彩度、明度、湿度、温度、匂いまで鋭敏に感じる
上手くなればなるほど世界の解像度も上がるのが良い
そして上手くなればなるほどどれだけ自分が何も見えていなかったのかに気付かされる
-
いろいろ考えると絵は自分にとって道具でしか無いんよなー
最高の一枚がどうだとか思ってない
そもそも絵は絵に過ぎないし自然そのもの存在感に敵うわけが無いって思ってる
-
いつも視野の狭い人を軽蔑するが同じ穴の狢ってやつ
-
安物のレンズみたいにボヤけた眼しか無いから、世界が本当はどんな形なのかわからん
解像度の低い脳細胞で結ぶ像ではなんとも味気ない
生まれた時から視力が悪い
優秀な画家の様に人間辞めた眼を得るのはいつになるでしょ
情報量が違う