-
建ててみる~笑
ヒエログリフは群馬県民の象徴!
今回はスレタイも本文も特に迷いませんでしたw
-
>>188
ふむふむw
濃い順に上手い感じねww
-
>>165
習字>筆ペン>ポールペン>鉛筆
-
>>186
よろしく笑
-
>>184
おはようww
-
>>182
おはよでーす?
-
>>181
おはよww(びんじょー)
-
がで6
ガガがガール
がらがらへび
がぞうデータ
がいこくせき か
がいとうしゃ
がいこくせい か
がっぽがっぽ か
がいらいしゅ
-
>>181
お、おはよう
-
莉梨月来ました~~!
-
>>179
あ~苦手wwよくわかったw
許さない!笑
-
>>178
かもしれない
新たな可能性としては小さい文字を書くのが得意ではない説
人に文句言ってるけど俺の字も決して上手くは無いのでなんかすいません
-
>>177
ますがあればいいのかww
漢字練習帳とかに書くならまる?
-
>>175
マス目がないノートに書くことが得意ではないみたいな感じ
-
昨日、自分の日記スレが消えちゃってて、思わぬアクシデントがあって、なぜかすごく面白かったw
-
>>174
なるほど~~笑
ボールペン字始めてるけどくずれたバランスはなかなかなおんないかなーw
-
>>173
そうそう
そんな感じ
-
>>172
長い文章??
あ~クイズのメモとかで?
長い文章を早く書いているから字のバランスが崩れちゃうみたいな??笑
-
>>171
あーそうじゃなくて
長い文書を書いてると全体のバランスがおかしくなってくる
-
>>170
長々と?
すばやく書いたほうがいいのか?ww
-
字が汚いのではなく
長々と書いているとバランスが崩れる説が濃厚になった
-
>>168
ふむふむw
どう?wましになった?右側に新しく書いたよww
-
>>167
字の形は自体は間違っていないので
若干ゆっくり書くだけで変わる説は濃厚
-
>>166
ふんふん、習字とボールペンか
評価ありがと~ww
-
>>165
習字がいちばんうまい
ボールペンがいちばんへた
-
じゃあね、この中で一番上手いのはどれ?あと一番へたはどれ?w
①が鉛筆、②が筆ペン③がボールペン
④は習字ねw
-
>>163
まじかww
チョークってなんか重みがあって、早く書きづらいから手書きより丁寧になるのかもね~笑
自分なりに考察w
-
チョークの方が、手書きより字が上手い
-
と、思ったが、画像結構でかいからリサイズしないといけないのでやはりデシタルがいいかな~
-
ひままん
-
村→町 人口8000人以上
町→市 人口50000人以上
ふむ!