-
名前等諸々未定
日記だったり交流もしたかったり雑多なスレ
-
私の頬に君の口先が のあと数秒の静寂、そのあと入ってくる「驚いた?」のおの音が歪んでいるのが好き
-
つままれたの曲が好きなのでオフボーカル版出して欲しい
-
-
こんなんで激務とか言ってたらガチ激務してる人に叱られる
やめよう
-
激務週間
-
激務習慣が終わったら自分へのご褒美にライブ行こうかな
それ関係なくても行くけどご褒美にしたらより頑張れる気がする
-
体力的な問題でセール中の3連勤に耐えられるのかという問題もあるし
-
今年は下手したら仕事納めの16時間後に出勤とかになりそう
どうしようかな
ギリギリまで悩んで他の人のシフト見てから考えよう
-
使えればいいと思って適当なカードにしたから当たり前なんだけど、還元率がしょっぱい
-
クリーニングに出した服重い
-
これTwitterが諦めるまで言い続けるんだけど、まったく興味のない純烈とヒルナンデスをおすすめに出してくるのやめて欲しい
-
千七百十七
-
罪悪感と混乱と思考の偏りと思考のごちゃつきに悩まされている
この問題でこんなに長く悩むことになると思ってなかった
-
吐き出してスッキリしたのはいいけれどまた考え事が増えてしまった
思考が偏りがちなのやめて欲しい
-
冬は視覚的にも寒いのやめて欲しい
-
そもそもすごいんだよな
登録者数50万人超えの配信者様だし
-
昨日のフレン凄かったな
本線2位おめでとう!
なんとなく今年は決勝行く気がしてたけど、2位まで行けるとは思ってなかった
本当にすごい
-
久しぶりに話したくなった
いられなくしたのは自分だけど
あの子に名前呼ばれるの好きだったな
-
サイコロの旅やるなら知らない土地スタートにするか知ってる土地スタートにするか迷う
-
ゆらゆらに教えてもらった本お店で見て良さそうだったのでメモ
-
来年の目標というか最近考えていること
まだまだ足りないところも多いけれど、以前の自分と比べたら変われている
来年は中身だけじゃなくて、それ以外の習慣だとかを変えて変化を形にする年にする
-
無性に唐揚げ食べたい
-
同じ轍は絶対に踏まない
-
不幸自慢をしたいんじゃないんだ
上がピリピリし始めると下にまで伝播するのでそれは防ぎたい
-
上司はこの職場終わってるとか言うけど前職に比べたら数倍マシ
-
残業が増えるのはいいけど頼むから上司はピリピリしないで欲しい
相当職場のために頑張ってくれてるし仕事してくれてるから負担が大きいのはわかるんだけどね
-
と思ったらなんで3巻と4巻しかないんですか?1巻と2巻はどうしたんですか?
-
と思ったらあるじゃん!!!ありがとう地元図書館!!
-
そもそもあれは読みたい本であって手に入れたい本ではないからなかなかレンタルしたいんだけど、TSUTAYAはラノベレンタルさせてくれないんよな
図書館に入るには新しい本すぎるし
-
今めちゃくちゃ読みたい本があるんだけどタイミングが悪くて買えない
早く読みたい