海と花束 BBS

「荒らしへの反応禁止」「相手に失礼のない対応」の二点だけは最低限よろしく!
あとはご自由に!
後輩を亡くした今、思うこと。
9コメント 2021/11/28(日) 14:53

  • 1  鶏がら  2021/11/25(木) 16:49:11  [通報
    返信 削除
    本日、部活の顧問の先生からとあることが告げられる。


    後輩が先に逝ってしまった。
    いきなりのことで勿論戸惑ったし、とても複雑な気持ちにもなった。
    しかし、いろいろ考える末に、結論が出た。

    前向きに生きよう、
    後輩の分、頑張ろう、
    と。

    人が亡くなり、暗い気持ちになるのは如何なものかと【俺は】思う。
    悲しむことも悪いとは言わない、しかし、何時までも暗い気持ちでいちゃ、亡くなった人にも悪いし、それを見た本人も思い思いに旅立てなくなる。
    だから、前向きに生きようと思った。

    この事で、友達(元部長)と喧嘩してしまった。(こういう時は悲しむべきなんだと言われ、対立をしてしまった。)
    感性は人それぞれである。


    しかし、いざ俺が繋がりの深い人物を亡くしてしまった時、この様に思えるかどうか。





    世の中残酷だなぁ、、。
    +36
    -0
  • 9  鶏がら  2021/11/28(日) 14:53:35  [通報
    返信 削除
    同時に俺が最後に、
    「東方を部で広めてくれ!」
    と頼んだ子でもあった。
    +0
    -0
  • 8  鶏がら  2021/11/28(日) 14:51:43  [通報
    返信 削除
    >>5
    亡くなった後輩は、俺らが部長に選んだ子だったんだ。
    +0
    -0
  • 7  ルッフン。(横山和子)◆kBG0XUTh5PK2  2021/11/26(金) 23:57:22  ID:NzYzYzQwNz  [通報
    返信 削除
    人の死は悲しいがそのことに何時までも引っ張られては、自分にとっても、死んだ人にとってもよくないことだしな......
    ご冥福をお祈りします。
    +0
    -0
  • 6  sidoneskun  2021/11/26(金) 23:53:37  [通報
    返信 削除
    >>5
    生きている子は生きたまま愛せば良いし、死んでしまった子は死んだまま愛せば良い

    ブッダの言葉です
    +0
    -0
  • 5  sidoneskun  2021/11/26(金) 23:52:50  [通報
    返信 削除
    別に悲しまなくても良いのでは
    まあ元部長の人はたぶん感情的になっていると思うので仕方がないとは思うが
    悲しみは大体は時が傷を癒やしてくれるので
    +0
    -0
  • 4  このか(・Θ・)  2021/11/26(金) 23:30:26  ID:NWZiNDRkZW  [通報
    返信 削除
    鶏がらSAN

    >>1

    お辛いですね…
    今まで身近にいた方がいなくなる
    それを思うととても悲しくなります

    でも後輩さんの分まで行きたいという気持ちが伝わってきて
    とても頼もしく感じました!

    人は亡くなっても魂は永遠だと思います
    後輩さんへの思いを持ち続けていれば
    つながることができる…
    生前と同じような気持ちで接してあげると
    とても喜んでくれるのではないでしょうか?

    後輩さんのご冥福をお祈りいたします


    +0
    -0
  • 3  うろん  2021/11/26(金) 06:58:20  [通報
    返信 削除
    はえぇ、、、そいつぁなんとも、、、
    +0
    -0
  • 2  まじかる☆ラブリー☆せら♪?  2021/11/25(木) 16:57:04  [通報
    返信 削除
    後輩亡くなっちゃったんか~…
    残酷だねぇ~…
    +0
    -0

コメントを投稿する

記事・画像を引用