-
今回は初心に返って海花で行ってみる
そして管理人以外も発言可です(∩・ω・`)
質問等も受け付けます
前後するとは思いますが2時間程度を予定
-
>>337
ありがとうううう!!
-
結論まとめ!
1,日記板に交換日記スレ的な、
雑談板よりも緩く交流できる場所を作る。
2,各スレの上部固定、もしくはお知らせ欄(?)等
目に入りやすい位置に
新規さんが書き込みやすい場所を作り、
書き込みがあれば
気づいたユーザーが積極的に声をかけるようにする。
ということでした!
より詳しい超絶長文の原文が私の自スレにあるので
もし良ければ、お時間あればお読みください()
-
2,新規さんについて
あくまで私の意見、ではありますが…
人を呼び込む、閲覧人数を増やすというのも大切だけれど、
その前に一定数、見ても書き込めずに去って行っちゃう人もいると思うのです。
今はまず、そういう人に
書き込みもする海花民として定住してもらうのが
新たな人を呼び込むより先かも知れないなあ…とか思ってて。
純海花民第一号の
初書き込みのときを回想いたしますと…!
私は知り合いがいたのでなんとか勇気を出して書き込めたけれど、
完全に初めましてだったら無理だったんじゃないかなと。
新規さんの書き込みのハードルを上げている理由として
・みんなが仲良しすぎて割って入るのが申し訳ない
・どこに書き込めば良いか分からない(どこのスレも、もとからいる人たちがとても仲良さそうで…)
・かといって新たなスレを立てるのはハードルが高い
あたりがあるんじゃないかなと。
とすると、それぞれの板に
新規さんいらっしゃい的なスレを設けて
(できれば上部固定等目に入りやすい位置に)
新規さんが書き込みやすい場所を作る。
で、そこに新しい書き込みがあるのを見つけたら
運営さんだけじゃなく、ユーザーみんなで
気づいた人が声をかけに行くようにする。
というのは結構有効じゃないかなと…!
もちろん、新規さんも
そのスレだけじゃなくどのスレでも自由に書き込んでいいし、
スレ立ても自由にして良いことは1コメに明記した上で(´ ◉︎ω◉︎ ` 三 ´ ◉︎ω◉︎ `)
-
1,日記板について
・ユーザーが自スレにこもりがち
・交流が減ってしまう
というのが現状の問題点だと見受けられます。
日記板の良さの一つに
好きなことを好きに呟ける気楽さがあると思うので
ある程度仕方ない部分はあるとは思うけれど…
でも、たとえ自スレにこもりきりだとしても
日記アプリやメモ帳アプリでなく
海花の日記板を選んでいるということは
全く人と交流したくないわけではないと思うのです。
そこで、日記板に
雑談板ほど交流がメインでなく、
ゆるくまったり交流できるような
交換日記スレ(?)みたいな趣旨のものを
立てるのはどうでしょうか…?
そうすれば
日記板住民同士の交流も生まれるし、
もっと雑談したいなあと思った人が
雑談板に行くようになるかも知れないなあと。
私自身、最近自スレにこもりがちなのですが
そうすると若干、雑談板に行くのはハードルがあるというか…
そのハードルを引き下げてくれる、
架け橋というかステップとなってくれるんじゃないかなと思います。
-
昨日iPad開けてなかったので気付かなくって(´;ω;`)
後からになってしまって申し訳ないのですが
私なりのアイデアを書かせていただきますね…!
あと…
お役に立てることがあったらなんでもするし、
任せられた仕事は責任持って遂行するので
私にできることがあればぜひ∠(`・ω・´)
-
また来てみたんですけど、終わってましたね、申し訳ない…(´・ω・`)
レスを遡って確認しときます
-
>>331明日は寝ようと思う。
勉強ガチ勢になるかもしれない。
あと少し成績良ければかなり賢い高校に入れるらしいぞ!PCも貰えるし
たまには勉強ガチになる日が必要
-
>>330
おつかれさま
人の事は言えんけど、適度に眠らないとぶったおれるぞい
-
本当は久しぶりにここで楽しみたい。しかし忘れてはいけない。俺は連続勉強企画やってることを。
14時間目がんばります。
しばらくここで休憩します。
-
目も指も疲れた
-
>>321
ですね〜
-
>>324
別に全然きていいよ
最近食材の消費がないから保管の魔法を酷使してるw
むしろきてくれ
-
>>322
食事の報告と食べたものの報告w
-
>>320
さっきざ〜っと確認した
管理人さんって大変なんだなと思った
これからもたくさん海花を使わせてくださいねw
後また会議あったら参加させてください!
じゃあバーに行ってきます(仕込み)
-
>>318
おかえりーー
二次会会場に雑談バーとか呼んでもえんだぞw
-
>>317
ありがとううう
助かる
-
俺って何の為に来たんだよってWWW
-
>>318
ちょうど終わっちゃいましたね(´・ω・`)
-
>>318
おわってるー・・・けど一応確認してってください~
-
>>315
ありがとうございました( *˙ω˙*)و グッ!
-
ただいま〜
あれ?
おわってる?
-
私も浮上率上げます
-
>>315
ッ了解ですん!
-
では、これより第9855487回海花円卓会議を終了します!
お付き合いありがとうございました!!
後日議事録スレやここから拾い出してまとめて発表することになります
んで、いろいろな問題はありますが
一番重要なのは結局方法論を考えるよりも地道な実践ですので
なるべくでかまいませんので雑談板に顔を出してくれると助かります
今いる人たちがもう少しでもそうしてくれたらたぶん変わると思うんですよね
今回みたいな盛り上がりは自分も長らく味わってなかったので楽しかったです
今後ともよろしくお願いします
あと、別に終わったからといってすぐに退室しないでもOK
自分はしばらく残ります
-
>>313
まとまってやる必要も薄そうですからねえ・・・
-
>>311
ヾ(●´∇`●)ノ
>>312
イベント盛りだくさんも楽しいですもんねフム(( ˘ω ˘ *))フム
-
>>310
つーか他のイベントとかもそういうふうにばらしていくってのもそれはそれで手だと思いまする
-
>>306
後ほど確認します
-
>>308
壁|・`ω・´)フムフム
-
>>307
俺はサイトによって別の姿になるぞ
今は海花に居るのでキャスフィモードで