-
今回は初心に返って海花で行ってみる
そして管理人以外も発言可です(∩・ω・`)
質問等も受け付けます
前後するとは思いますが2時間程度を予定
-
>>275
異論なし
-
>>275
私は異論なしです( *˙ω˙*)و グッ!
-
>>274
しばらくは時間があるので大丈夫かと思われますが、対談は期限がない以上無限に後回しにしてしまいそうで怖いですね(´・ω・`)
現状でさえ後回しになってしまっているので
-
ひとまず引っ越しは無しということにしますか
異論無さそうかな
-
>>273
そうですね
WIKIとだよりは対談大丈夫そう?
仕事多くない?
-
大体2は固まってきたので、そろそろ企画の見直しですかね?
-
>>261
けっこう難しいな
でもそういう需要もありそうだね
意見ありがとう
-
>>260
なるほどね
やっぱたくさん人がいる時に聞いておいて良かったわ
ありがとう
-
>>267
お疲れ様です(_´Д`)ノ~~オツカレー
ゆっくり休んでくださいね!
-
>>267
おけおけ、お疲れ様!!
-
>>253
よきですねd(˙꒳˙* )
受験生さん同士で交流(?)したり勉強会みたいに使ったり、モチベーション上げたりできそうだと思った
-
目と体調が限界を迎えてきたので落ちます、また来るとは思いますが、会議が終わってたらすみません!!
-
>>263
(´ー`*)ウンウン
-
>>260
そうかあ
受験は競争だから荒れそうだよな
2ちゃんねるの受験サロンとか見るにやばい
-
>>260
ふむふむ…φ(.)メモメモ
-
受験にせよなんにせよ
管理大変だけど板のジャンルは多くなってもいいかもね・・・
-
>>257
ああーーー
それはあるもあるか
難しいな
-
ちょっと頭の中のアイデアがまとまってきた。総合板みたいな雑談用ではなく、でも日記板ほどのプライベート感さはないみたいな感じで、ゆる〜く交流したい人向けの新しい板を作ってみるとか…?
例えば大人数でワイワイするのは苦手だけど一人で呟くのは何だかな〜、って思ってる人には需要ありそうだし
-
>>253
けっこうピリピリするとは思う
ガチ勢のガチ会話は怖いよ
私もいちお自称進学校で国公立目指してるからそうゆうとこも見に行くけど、創作とか雑談とかの版とは全く違う
ユーザーも分離すると思う
-
>>258
良さそうですねφ(..)メモメモ
学生さん以外も資格試験の勉強として使えそうです( *˙ω˙*)و グッ!
-
受験・勉強板くらいで広くとってもいいかも
-
>>248
4番ですが、運営から挨拶すべきと言うよりはユーザーの歓迎する姿勢が大切なのかなと感じました(*・ω・)
新しい掲示板に書き込んでみて、突然運営に話しかけられたら萎縮してしまう人も一定数いる気がします(>_<)
-
>>253
デメが無いならやって良いかと。受験に役立つ情報とか有ればモチベ上がったり効率上がったりするかもしれんし
-
>>251
いいと思う~
-
>>251
いいかもしれんのう
-
>>251
やってデメリットも無いしやってみる価値は有り
他のみなどう思います?
-
>>247
フム(( ˘ω ˘ *))フム
去年頑張って企画して下さってましたもんね!
海花祭も大事ですφ(..)メモメモ
-
>>154
伊豆大島にある大島海洋国際高校を調べていたらキャスフィの受験掲示板に辿り着いた。
受験掲示板を新設するのもあり?
-
>>244
9時以降が活発だよね
-
>>238
海花だよりの管理人対談企画ですかね(*・ω・)
管理人のみなさんには既にお話しているんですが、やりたいと思いつつ企画段階で詰まっている状態です(´・ω・`)