海と花束 創作
小説・イラスト・音楽・写真… 海花の創作専門板、ここに爆誕!!!!(β版)
私のとある日常
コメントNo.4
私のとある日常
16コメント
2023/07/08(土) 12:23
4
三千世界世羅
2021/08/14(土) 11:27:40
[
通報
]
返信
削除
「そういえば東世羅町って、ワクチン接種早いんですね」
「人が少ないからですかね?」
松田さんは笑った。
掃除機をかける部屋はあと3つ。
たった3つなんだけど、注射のせいか、暑いせいかすごくだるい。
誰か代わりにやってくれないかなぁ。
掃除機は私を含めて2人いるから、残り1部屋か、残り2部屋。
多い方をやる可能性は十分にある。
たった1部屋、されど1部屋。
2部屋をかけたのは古池さんだった。
あー、よかった、やっと終わった。
今日掃除をした部屋は全部で53件。
それほど多くはない。普通くらいだ。
多いときは60件とか70件とかそのくらいいく。
コロナが流行ってからは70件近くをやることはほぼほぼない。
大体40件か、50件か。良くて60件。
私としては少ない方が楽だから助かる。
いや、少なくても結構疲れるから全然楽ではないんだけれど。
掃除が終われば次は片付け。
休憩室に戻り、ごみ袋を持って、ほこりを払う場所に向かう。
ほこりを払う場所はベランダのような所だ。
風の向きによって体を動かしながら、ほこりを払う。
そうでなければほこりが自分の方にやってきてむせてしまう。
ほこりは綿のようにたくさん出てくる。
払い終わり再び休憩室へ、掃除機を置きに行く。
すると、古池さんがいた。掃除はどうやら終わったようだ。
「お疲れ様」
始めに古池さんが挨拶する。
「お疲れ様です」
次は古池さんがほこりを払いに行く番だ。
いつも1番先に掃除機が片付けをして、次にチャキ、仕上げさん。
ほこりを払い終わったら次はトイレに行く。
トイレから戻って、チャキさんがまだ片付けが終わってなければ「これお願い~」と、お茶っぱを袋に詰めるのを頼まれたりする。
もしくは和室用のカートのトイレットペーパーの補充をする。
今日はどちらも大丈夫そうだ。
14:00。みんなは休憩室に集まっている。
全員の片付けが終わった。
「明日は11時です」
「はーい」
社長が時間を告げ、バスを取りに先に外へ向かう。
少しして私達もバスへと向かった。
4. 三千世界世羅 さんに返信する
記事・画像を引用
画像を選択
IDを表示してなりすまし防止
サクッとコメント
おすすめスレッド
5コメント
2022/03/12(土) 17:56
妄想ビブリオバトル・作品投稿スレ
4コメント
2021/07/31(土) 21:58
俺がもし幻想入りしたら………?【二次創作】
9コメント
2022/04/01(金) 19:07
Pixel Art
1コメント
2022/04/23(土) 19:35
メルカリ同級生
14コメント
2022/01/23(日) 23:19
{小説}滅びのオカリナ〜世紀末伝説〜
タグ
コメントNo.
を通報
×
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
掲示板管理人へ通報が完了致しました。有難うございました。
あなたはこのコメントをすでに通報済みです。
Loading...
×
記事または画像を引用する
×
URLを挿入すると実際の本文にはこのように表示されます。
URLを追加
URLを挿入